木風心風堂3月6日2022年4月の予定4月カレンダー 卯月(うづき) 11日・20日のわくわく家庭料理教室は、お昼のランチのみでもご参加いただけます。 27日の4月から始まる「わくわくカフェ」コラボ企画、好評につき満員御礼m(_ _)m 19日開催の手仕教室で作る「究極のウスターソース」で食卓がウルトラグレー...
木風心風堂2月7日2022年3月の予定3月カレンダー 弥生(やよい) 定期的に開催される、彫刻教室・やすらぎの仏像彫刻・プラブヨガ教室など目が離せません! 昨年大好評のかっこちゃんとあそぼ~まほうがっこう~第2クール 4月から隔月、6回コースで開催されます。単発でのご参加も可能です。...
木風心風堂1月14日2022年2月の予定2月カレンダー 如月(きさらぎ) 2月から美智子さんの「わくわくカフェ」を開催 ランチカフェを2/7開催 教室開催の2/3・22もランチのみの方大歓迎! 癒しの小部屋の「足湯カフェ」でリラックス お気軽にお立ち寄りください♬...
木風心風堂2021年12月27日2022年01月の予定お待たせしました~ 2021年1月のカレンダーになります。冬休み中に、よ~く見てください。 3月までの予定を掲載させて頂てます💗 1/11から彫刻師吉田賢司先生をお迎えし、自由な彫りに対応する彫刻教室を集中的に月2回開催。 ...
木風心風堂2021年11月14日2021年12月の予定こんにちは 秋も深まってきましたね! 12月カレンダーのご案内です。 12月からスタートする「6歳になったら机を作ろう」ご家族で作るお子様の机。 成長と共にたくさんの思い出もいっぱいになる世界に一つだけの机。 12/3-6 第26回 職人と丁稚の木工展...
木風心風堂2021年9月25日2021年10月の予定待ってました🍁秋の実り満喫企画‼️ 10月は「木工手加工教室」の新講座がスタート。道具の使い方や手加工による基本的な組手を学べます。 新たな試みとして、今注目の真菰(マコモ)のコラボ企画を開催。コラボ企画を2つお申込み頂くと、素敵なプレゼントをご用意しています。...
木風心風堂2021年8月25日2021年9月の予定9月のカレンダーです。 9月は秋山木工がプロデュースする「根っこ塾」の活動スタートを記念して、木風心風堂と根っこ塾のコラボお話し会「やつは 滝沢泰平さんのお話し会」を9/5開催。 新たな講座として、「junjunと一日でお地蔵様を彫ろう」を9/23開催。...
木風心風堂2021年7月22日2021年8月の予定8月のカレンダーです。 8月は、ご家族向けの夏休み企画をたくさん企みました。 「寺子屋夏祭り」・「夏休み子どもの寺子屋」、お子さんだけでも、ご家族でもご参加いただけます。使ったことのない道具や材料で、もの作りをお楽しみください。 詳しくは、この後順番にご案内させていただきます。
木風心風堂2021年6月21日2021年7月の予定みなさまのおかげで7月に一周年を迎えることができます。 ありがとうございます。 ☆☆☆一周年を迎えて☆☆☆ 木風心風堂と日本中のご縁ある皆様とが繋がり、この場が皆様にとっての「養生場」「いやしの場」「夢中の場」…となり活躍できた事、スタッフ一同、最高に幸せな一年となりました...
木風心風堂2021年5月31日2021年6月の予定職人を育てる「秋山木工」プロデュースの木風心風堂(こふうしんぷうどう) 6月は神事特集です。 無心になって、鉋(かんな)・鑿(のみ)・彫刻刀をふるい、様々な想いが込められた一点ものの作品が生み出されています。
木風心風堂2021年4月28日2021年5月の予定職人を育てる「秋山木工」プロデュースの木風心風堂(こふうしんぷうどう) 5月は超貴重な木曽ひのきを、皆さんに堪能していただきます! 部屋中に広がるひのきの香りをお楽しみください。 皆様のお越しをお待ちいたしております。
木風心風堂2021年3月31日2021年4月の予定職人を育てる「秋山木工」プロデュースの木風心風堂(こふうしんぷうどう) 4月は新たなメンバーを向え木風心風堂がパワーアップ! 皆様のお越しをお待ちいたしております。
木風心風堂2021年2月16日2021年2月の予定職人を育てる「秋山木工」プロデュースの木風心風堂(こふうしんぷうどう) 2月のトピックは、秋山木工代表の秋山利輝によるお話し会を開催させて頂きます。 皆様のお越しをお待ちいたしております。
木風心風堂2021年2月16日2021年1月の予定職人を育てる「秋山木工」プロデュースの木風心風堂(こふうしんぷうどう) 2021年は更に充実した教室が盛りだくさん。 皆様のお越しをお待ちいたしております。
木風心風堂2021年2月15日2020年12月の予定職人を育てる「秋山木工」プロデュースの木風心風堂(こふうしんぷうどう) 12月は来年の干支、丑(うし)どんぐりを木彫りで作りましょう。 皆様のお越しをお待ちいたしております。