木風心風堂2 日前6/1(水)『木かふぇ』OPEN6/1にカフェオープンします! ダブルトールカフェの齊藤正二郎さんに監修していただき、美味しいコーヒーをお届けします! 先着100名の方には次回に使っていただける割引チケット付きです😊 来てね〜👋✨
木風心風堂4月15日自分で会社を経営しょう!参加者募集「根っこ塾」では、自分で会社を経営してみたい子ども達を募集しています。 「根っこ塾」とは、社会基盤産業の「農業」をテーマに子ども達が地域とふれあい、世の中とつながり、将来「一流」として活躍するための「根っこ」を育てる「まちの寺子屋」です。 ...
木風心風堂4月13日八ヶ岳1Day農業体験5月28日(土)、29日(日)にキブツ八ヶ岳の“農プロジェクト”のメインプログラムの1つ「田植え」を行います。 農業に興味のある方 お子さまに農業体験をさせたい方 自然に触れたい方 体を動かしたい方 ぜひご参加ください。 詳しい内容は、チラシまたは公式LINE...
木風心風堂4月13日農業体験 年会員募集のお知らせ▼やつは×木風心風堂コラボ▼ 農業体験 年会員募集のお知らせです。 年間通して田んぼや畑の作業をして、稲や野菜の成長を見守りませんか。 素敵な特典付きで先着10口様になります。詳しくはチラシをご覧ください。
木風心風堂3月6日2022年4月の予定4月カレンダー 卯月(うづき) 11日・20日のわくわく家庭料理教室は、お昼のランチのみでもご参加いただけます。 27日の4月から始まる「わくわくカフェ」コラボ企画、好評につき満員御礼m(_ _)m 19日開催の手仕教室で作る「究極のウスターソース」で食卓がウルトラグレー...
木風心風堂3月3日かっこちゃんとあそぼ [遠足 モナ森と小松の旅][遠足 モナ森と小松の旅] ●4/28-30 皆さんと会えるのをかっこちゃんも楽しみにしてくださっています。 どうぞ心をゆるゆるにほっこりさせに遊びにいらしてください。 帰りはみんながまほうつかいです。
木風心風堂2月23日かっこちゃんとあそぼ 第2クール ~まほうがっこう~かっこちゃんとあそぼ 第2クール ~まほうがっこう~ 待ってましたー❣昨年大好評いただいた山元加津子さんの「まほうがっこう」 4月から開校です!今回は隔月開催なので1年間をゆったりとご一緒しましょう❕ モナの森をぬけ出して、かっこちゃんが木風心風堂へ。...
木風心風堂2月23日【出版記念のお祭り】***************** かっこちゃん、赤塚高仁さん共著 「魔法の文通」 ~いつもいつも いつも幸せ~ モナ森出版より ***************** ~出版記念のお祭り!!~ かっこちゃんと赤塚高仁さんの本が モナ森出版より発売!!...
木風心風堂2月22日【木工教室】6歳になったら机を作ろう PV毎月第2・4土曜日に「6歳になったら机を作ろう」を事前お申込みで開催(※) お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を親子で手作りしてみませんか?...
木風心風堂2月7日2022年3月の予定3月カレンダー 弥生(やよい) 定期的に開催される、彫刻教室・やすらぎの仏像彫刻・プラブヨガ教室など目が離せません! 昨年大好評のかっこちゃんとあそぼ~まほうがっこう~第2クール 4月から隔月、6回コースで開催されます。単発でのご参加も可能です。...
木風心風堂1月25日木工教室・川辺 瑞葵■教室名:木工教室 ■名 前:川辺 瑞葵(かわなべ みずき) ■ニックネーム:みーちゃん ■お知らせ:家具手加工1級技能士を取得 ■仕事への思い: 何十年という時を経て成長した木をさらに長く生かしたいという思いで家具を作らせていただいています。...
木風心風堂1月25日【お話会】2/10 吉田俊道さん講演会『共生の時代』 すべては必要・すべては大切 菌活のすすめ 昨年、大好評だった吉田俊道さんをまたお呼びすることができました 『共生の時代』、すべては必要・すべては大切、そんな時代になる為のキーワードは、”菌” “菌ちゃん先生”こと吉田俊道さんから、菌ちゃん野菜作りと元気人間作...
木風心風堂1月25日花のある暮らし・渦原恵美■教室名:花のある暮らし ■名 前:渦原恵美(うずはらえみ) ■ニックネーム:恵美さん ■お知らせ: 花の教室&木を使ったものづくりや日本の伝統文化の畳縁、イグサなどの商品を開発中!! UZU「花育花笑」主宰 Instagram hanaikuhanaemiで発信中!...
木風心風堂1月25日癒しの小部屋 橋本順子さん・豊田住依さん■教室名:リラクゼーションRoom「癒しの小部屋」 ■ニックネーム:はーしー・スイミー ■お知らせ:ホームページ https://peraichi.com/landing_pages/view/iyashinokobeya ■仕事への思い:...
木風心風堂1月17日【木工教室】6歳になったら机を作ろう2022年の木工教室の開始は「6歳になったら机を作ろう」でスタート。 今年の春に入学を迎える、鎌倉と青葉区のご家族に参加頂きました💗 ありがとうございます。 嬉しいコメントもいただきました! ■鎌倉市のT・Iさん(6歳)...
木風心風堂1月17日【木工教室】6歳になったら机を作ろう毎月第2・4土曜日に「6歳になったら机を作ろう」を事前お申込みで開催(※) お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を親子で手作りしてみませんか?...
木風心風堂1月14日2022年2月の予定2月カレンダー 如月(きさらぎ) 2月から美智子さんの「わくわくカフェ」を開催 ランチカフェを2/7開催 教室開催の2/3・22もランチのみの方大歓迎! 癒しの小部屋の「足湯カフェ」でリラックス お気軽にお立ち寄りください♬...
木風心風堂1月14日【お話し会1/22】秋山利輝木風心風堂のお話し会 「天命に生きる」 〜27歳からのお話〜 令和4年、まずは木風心風堂代表の秋山利輝社長のお話会からスタートさせていただきます。 [日 時] ●1月22日(土) ●14:00~16:00 (開場13:30) [参加費] ●会員様/一般:3,000円(税込)...
木風心風堂2021年12月27日2022年01月の予定お待たせしました~ 2021年1月のカレンダーになります。冬休み中に、よ~く見てください。 3月までの予定を掲載させて頂てます💗 1/11から彫刻師吉田賢司先生をお迎えし、自由な彫りに対応する彫刻教室を集中的に月2回開催。 ...
木風心風堂2021年12月27日虹の絵本「わたしいろ」絶賛発売中!12/24発行のモナ森出版、虹の絵本「わたしいろ」が木風心風堂BASE SHOPからお求めいただけます。 木風心風堂BASE SHOPではモナ森出版の絵本やおすすめ本、絵はがきなど扱っています。 ぜひショップをウオッチください~💗...
木風心風堂2021年12月2日第26回 職人と丁稚の木工展 秋山木工家具展示即売会毎年大好評の木工展が12/3(金)~12/6(月)開催! 一流の職人がつくる個性的な一点ものが手に入るチャンスです。す!
木風心風堂2021年12月2日虹の絵本「わたしいろ」リカ 出版記念講演会11/29に開催された、虹の絵本「わたしいろ」リカ 出版記念講演会 多くのゲストの皆様と、オンラインでは国内外から約300名の方にご参加頂き 優しさと、温かさに包まれた会になりました。 ありがとうございました。